ありがとう平成😃2019.04.30 11:47あと4時間ほどで平成の時代が終わろうとしています。昨年から大流行していた「平成最後の〜」という言葉には目もくれず…という感じだったのに、平成最後の今日はなんだかソワソワしていました。天皇陛下の退位式の中継をみて「ああ、歴史的瞬間なんだなあ」と感じました。平成は自分が生まれた年であ...
(続)カリグラフィーが上手くなるコツとは。2019.04.15 09:27先日の記事で、カリグラフィーが上手くなるためには「上手い下手を気にせず、まず楽しむこと」と書きました。割とマインド的なお話になったので今回はもう少し技術的なお話をしたいと思います😃ただ一概に上手いと言っても、書体を美しくかけることやレイアウトのセンスが素晴らしいことなど色々ある...
インスタライブ「Calligraphy cafe」を始めました2019.04.12 03:52インスタライブ「Calligraphy cafe(カリグラフィーカフェ)」始めました😃先日、久しぶりにやってみたインスタライブ。見てくださってる方とのやりとりがすごく面白くって、これがライブの醍醐味だなあと感じました。普段は一方的な発信が多いので、こうして同じ時間と体験を共有し...
初めて自分でペン軸を作ったよ!2019.04.09 15:46先週、ずっとやってみたいなと思っていたペン軸作りを体験してきました。カリグラフィーのペンは持ち手部分のペン軸に金属のペン先をつけて使うのですが、ペン軸には木製や樹脂製、ガラス製など様々なデザインのものがあり自分の個性を出せる部分なのです。いつも使うものだから愛着があるものがいいな...
カリグラフィーが上手くなるコツとは。2019.04.04 06:37先日のインスタライブでの質問の中に「カリグラフィーが上手くなるコツを教えてください」というのがありましたので、私もまだまだ修行の身で偉そうなことは言えませんが自分の体感をブログでも書いてみようと思います。簡潔に言うと「まずは上手い下手を気にせず楽しむ!」とお答えしました。自分が実...
【インスタライブ】いろんな書体でReiwa。2019.04.03 09:52新元号「令和」が発表された日の夜、この歴史的瞬間を噛み締めたいと思い急遽インスタライブをしました。題して「新元号発表記念インスタライブ いろんな書体でReiwaを書こう」約半年ぶりのインスタライブ。見てくれる人いるかな?と思いつつ、見る人がいなくても、この記念の日を噛み締めるぞー...
新元号「令和」Reiwa!2019.04.03 09:29こんにちは!アラタカナコです。新年度が始まり、新元号も発表され気持ちを新たにしております。そこで、ずっとやりたかったブログを始めてみよう、とついに開設いたしました!パチパチパチ!カリグラフィーやレタリング、文字のことはもちろん、日々の面白かったこと楽しかったことなども共有できたら...