5/12 筆ペンカリグラフィーWSありがとうございました!

お久しぶりです、こんにちは。アラタカナコです😃


先日5/12(日)は筆ペンカリグラフィーワークショップ@渋谷でした!


ぺんてるの筆タッチサインペンを使って「カッパープレート体」という優雅な書体を学びます。毎回ほぼ初めてカリグラフィーに触れる方が気軽に楽しくカリグラフィーを体験する好評のワークショップです。

オリジナルテキストを使ってカリグラフィーとは何か、カッパープレート体の仕組み、基本的な書き方を学び、ご自分のお名前を書けるようになるのが目標です。そして最後にはレザーネームタグを完成させます。我ながら2時間で結構盛りだくさんな内容です。


毎回ほぼ初心者さんが参加され、「難しいー!」と言いながらも楽しそうに黙々取り組まれます。今回も私のデモンストレーションを見終えるとみなさんすぐにコツを掴んで集中されていました。

最後に完成させたレザーネームタグ(小文字の回)。毎回思いますが、線の太さや柔らかさなどそれぞれの個性が出てとても面白いです。何より2時間でここまでできることに私自身感動します。

早速バッグにつけていらっしゃる方も!嬉しい!


また今回は今までの小文字編(午前)に加えて、小文字の修了者さんを対象に大文字編(午後)を初開催しました。

大文字は小文字ほど規則的ではないので苦労されている方も多かったですが、みなさんしっかりとタグを完成させました。前に習った小文字を使って名前を書く人やイニシャルを書く人などそれぞれで、いい感じ!大文字が書けると全体の印象として優雅さが増していろんなことに応用しやすくなります。


1日通して小文字と大文字の両方の回に参加された方も数名いらして、カリグラフィーづくしのかなり濃厚な1日となったのではないでしょうか…!お家でも練習できるテキストになっているので、続けていただければ嬉しいです😃


技術の習得というよりは「書くことを楽しむ!」を目標としているワークショップなので、今回も書くことはもちろん、わいわいと皆さんでお互いの文字を見合ったりお喋りしたりしながら楽しんでいただけたようで良かったです。楽しかったなー!


同じワークショップを5/25、6/2、6/15にも予定しておりますので、カリグラフィーに興味がある方、書くことが好きな方、ぜひご参加くださいませ!


5月のワークショップお知らせ

https://aratakanako.theblog.me/posts/6071664


6月のワークショップお知らせ

https://aratakanako.theblog.me/posts/6160220


0コメント

  • 1000 / 1000